ベットを使うか、それとも布団を使うかの選択

私の祖母(88歳)は、ずっと布団を使って生活してきました。

と、言うのも、昔ながらの和風の家で、ベッドよりも布団のほうが部屋に調和して合うからでしょう。

ですが、ベッドのほうが、立つ際には便利なのです。

 

これは祖母自身が一番実感していることなのですが、ベッドのほうが足腰の負担が軽減されるということです。

祖母は、足の怪我入院をしたことがあるのですが、その時に、ベッドの便利さを身をもって体験したそうです。

 

布団は毎日たたまなければ、床に湿気がこもって、カビが発生してしまいます。

床だけではありません。布団にもカビが発生しまいます。

もしも、カビのせいで布団を取り替えるとしたら、その出費は家計には苦しいですね。

 

実は祖母の寝室は、布団が万年床になっていて、ずっと敷いてあるままなのです。

元々億劫な性格なのですが、年齢的には毎日の布団の上げ下ろしは身体にきついのだそうです。

そして、気付いた時には万年床となってしまっていました。

入院中に祖母の家を掃除したのですが、案の定、布団の下はカビだらけで参ってしまいました。

 

ここまでの話の流れで行くと、ベッドのほうが、合理的に感じられるでしょう。

そうなのです。ベッドのほうが本当に合理的なのです。

ですが、ひとつの問題があります。

それは和風の部屋には調和しづらいということです。

どうしても、部屋の印象の方を優先してしまい、祖母はベッドを使うことに踏み切れません。

それもそうです。毎日使う部屋ですので、部屋の印象はとても大切です。

部屋は第一に、落ち着きを感じられるようにしなければいけませんね。

 

このジレンマのせいで、祖母の思考はまさに袋小路に追い詰められてしまいました。

我々家族は、ベッドを使ってもらえるとありがたく、衛生的にも安心できるのです。

この、ベッドにするか布団にするか、という決断は、皆さんにとっても重要かもしれません。

迷いどころですね。

 

祖母の場合は、結局今でも万年床で、家族はもう説得を諦めてしまっています

(次の布団を買い直すお金の準備もしています。)。

 

ベッドには、籐のベッドもあり、和室によくマッチするものもあります。

祖母は、部屋の印象を優先するのと(客間でもないのに)、

床に直に布団を敷くことを貫く人ですので、籐のベッドも拒みました。

ですが、籐のベッドはとても便利だと感じています。

 

皆さん、いかがでしょうか?

高齢になると、足腰により配慮する必要が出て来るでしょう。

その際に、毎日使う寝床はどうするのか、大きなポイントとなります。

祖母の経験がお役に立ちましたら、幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA